FILEMAKER
FileMaker Pro 19.1.2 に新しく追加されたアドオン。ドラッグ&ドロップの簡単操作でバーコードジェネレーターなどの高度な機能をカスタム App に追加できます。
2021/3/2
2021/2/25
Claris FileMaker Cloud 上でスクリプトのスケジュール実行を設定する方法を紹介。Claris Connect を利用することで、ノーコードで設定が可能に。
ローコード
2021/2/16
ノーコード・ローコード製品として長い歴史を持つ Claris FileMaker について紹介。
事例
2021/2/9
安全運航に欠かせない船内機器のチェックを電子化した日本郵船株式会社。システム開発の背景と、蓄積したデータ活用についてうかがいました。
お知らせ
2021/2/4
1 月、私たちは 30 年以上にわたり ホーム と呼び親しんできた建物に別れを告げました。
2021/2/2
FileMaker Pro 19.1.2 に新しく追加された便利な機能、アドオン。ドラッグ&ドロップの簡単操作でカンバンをカスタム App に追加できます。
FileMaker Pro 19.1.2 に新しく追加された便利な機能、アドオン。ドラッグ&ドロップの簡単操作でアクティビティタイムラインをカスタム App に追加できます。
2021/1/29
2020 年、多くの方に読まれ、人気の高かった Claris ブログを集めました。
2021/1/26
ノーコードですぐに使える Claris FileMaker の業種別サンプル App を公開。無料でダウンロードいただけます。
2021/1/22
ITreview Grid Award 2021 Winter - 顧客満足度と認知度の双方が優れた製品として Claris FileMaker が5部門のLeaderを受賞
2021/1/20
FileMaker Pro 19.1.2 に新しく追加されたアドオンを使い、ヒートマップをカスタム App に追加する方法をご紹介。
ニュースリリース
2021/1/18
様々なサンプル App を通してあらゆる業種や職種での Claris FileMaker 活用の可能性を提案し、DX の推進を支援。
2021/1/13
中高一貫で生徒の多様性を育む帝京中学校・高等学校。FileMaker をベースにした教務システム「スクールマスター Zeus」が独自の教育プログラムを支える。
2021/1/7
2020/12/22
街の古い写真のデジタル化から始まった長野市の産学官民プロジェクト。IT を活用した地域貢献についてうかがいました。
2020/12/15
FileMaker Pro 19.1.2 に新しく追加された便利な機能、アドオン。ドラッグ&ドロップの簡単操作で美しい写真ギャラリーをカスタム App に追加できます。
FileMaker Pro 19.1.2 に新しく追加されたアドオンを使い、美しい写真ギャラリーをカスタム App に追加する方法をご紹介。(後編)
2020/12/14
第40回 医療情報学連合大会では、独自に COVID-19 対応医療情報システムを構築した医療情報従事者らによるシンポジウムが開催された。
2020/12/10
FileMaker Server 19.1.2 から、世界中で実績のあるオープンソースプラットフォーム上で FileMaker カスタム App をホストできるようになりました。
ラーニング
2020/12/8
開発者インタビュー
2020/12/1
開発経験ゼロからスタート。開発者ではない平山さんがローコード開発でシステムを構築、お客様に喜ばれるシステムを提供するまでの道のりをうかがいました。
2020/11/26
迫りくる2025年の崖。IT人材が不足する中で、DXを加速する鍵となると言われているノーコード・ローコード開発について、その有用性とおすすめプラットフォームをご紹介します。
イベントニュース
2020/11/24
Claris のコミュニティの発展に貢献いただいたお客様や Claris パートナーに感謝し、その功績を称えて、2020 年の Award が発表されました。
2020/11/19
創業 20 年で離職率ゼロ。パットシステムソリューションズ有限会社の働きやすい環境や長期雇用はどのようにして生まれたのか、社長の中村さんに迫りました。
2020/11/9
医療 IT の導入により業務効率化を実現した松山中平歯科クリニック。実現に至った経緯とこれからの展望、データ活用の重要性について中平院長にその思いを語ってもらいました。
2020/11/4
Claris Connect の新しいコネクタにより、 SmartHR との人事労務データの連携や、駅すぱあとWebサービスを利用した運賃計算、経路検索などの機能が利用可能に。
2020/10/29
アジャイル開発によって作り上げたシステムを導入することにより、業務効率化に成功した温泉リゾート山人。その経緯と、地域貢献に対する思いについてうかがいいました。
2020/10/28
日本最大の Claris 総合イベント「Claris Engage Japan 2020」を 11 月 11 日〜 オンラインで開催。50 以上のセッション視聴が無料。
2020/10/26
これからのビジネスに欠かせない要素である DX (デジタルトランスフォーメーション)。 DX を推進していくにあたって、まず考えないといけないことや、ノーコード・ローコード開発やアジャイル開発の特徴をお伝えします。
CLARIS CONNECT
2020/10/19
Claris Connect 初心者の Claris 社員が、Claris Connect を使ってみた。
2020/10/15
Claris FileMaker Pro 19.1.2 の新機能として 9 個の組み込みのアドオンをリリースしました。カレンダー、カンバン、フォトギャラリーなどのアドオンをドラッグ & ドロップするだけで、充実した機能を App に実装できるようになりました。
2020/10/13
鉄道の安全対策と乗務員の労働環境の改善にも寄与、導入を決めたOsaka Metroの声を集めたインタビュー映像も公開
2020/10/12
Claris 公式テキスト FileMaker Master Book の内容を無料で学習できる大好評の動画コンテンツ。初級編に続き、中級編の登場です。
2020/10/8
生徒の個性・自主性を育てる特色ある学習体制の維持と改良を続けていく基盤として東葉高校が選んだのは、FileMaker をベースに構築された「スクールマスター Zeus」でした。
2020/10/6
全くの独学で、介護施設の業務支援システムを開発したアレグロペンギンの瀬木 綾子さん。開発を決意したきっかけや、導入までの経緯、そしてこれからの展望をお聞きしました。
2020/10/1
COVID-19 重症患者に対応する医療リソースを把握、医療施設を支援する「横断的ICU情報探索システム」。管理リーダーの日本集中治療医学会常務理事の橋本氏にインタビュー。
2020/9/29
初のオンライン開催となる Claris FileMaker の総合イベント「Claris Engage Japan 2020」の事前登録開始。イベントは11月11日から。
ビジネス
2020/9/24
テレワークでVPNの利用が拡大していた矢先の暗証番号流出のニュース。パスワード神話が崩壊する今、企業がセキュリティを確保するためにはどうしたら良いのか。
2020/9/16
雇用のミスマッチを経験し、新しいキャリアを歩み出した若手エンジニアにインタビュー。そのユニークなキャリアアップ方法とは?
2020/9/10
誰も正解のわからないこの時代に、どのような考え方やスキルが必要になってくるのか。変化に対応しながら価値創造をすることで成長を遂げている企業の経営者にお話を伺いました。
2020/9/8
社会が大きく激変する VUCA の時代に、どのような強みを持つ人が活躍できるのか。教育の分野、とりわけ 小中高校向け校務システムのパイオニア企業の経営者に伺いました。
2020/9/2
多様な働き方が模索されている今、長年エンジニアとして自由な働き方をしながらも仕事の成果を出し続けている株式会社未来Switch 佐合紀和さんにお話を伺いました。
2020/8/27
大規模イベント「 078 KOBE 」運営事務の一部を FileMaker を核としたローコード開発でデジタル化。イベント IT部門の広報を担当する佐合純さんにお話を伺った。
2020/8/25
医師と理学療法士が連携することで、痛みの根本を治療し健康状態の維持を実現している、札幌市の Do-Clinic。院長の道家 孝幸さんにお話を伺いました。
2020/8/21
摂南大学では学習プログラムの一環として FileMaker を用いたアプリ開発の授業を導入しています。実際にアプリ開発を勉強した学生たちの声を紹介。
2020/8/12
ある技術を身につけたおかげで夢を叶えることができた、若き IT エンジニアへのインタビュー。
2020/8/5
アプリケーションを自分で開発。新しいスキルを身につけたい方におすすめの、無料の動画コンテンツをご紹介します。
2020/8/4
クラリス・ジャパン株式会社が、2020年6月24日〜2020年7月5日 無記名式でインターネット上で実施した はんこ調査レポート
2020/7/30
大学の授業で出会ったローコード開発ツール。「好き」という気持ちを原動力に勉強を続け、開発スキルを習得した文系学生へのインタビュー。
2020/7/28
在宅勤務が急速に進められる中、業務遂行に問題を抱えている組織も多い。スムーズにテレワークへ移行する秘訣とは何か。
2020/7/21
Claris Engage 2020 にお手元のデバイスからオンラインでご参加ください!
2020/7/17
情報処理推進機構(IPA)は2020年7月7日、「TLS暗号設定ガイドライン第3.0版」を公開。改訂は2年ぶり。
2020/7/14
凄腕のエンジニアばかりの環境に、異業種から未経験の壁を承知で飛び込み、今では周囲から頼られる存在に。株式会社ジェネコムで活躍する鵜浦さんにお話をうかがった。
2020/7/10
大きな変化が訪れている現在を豊かに乗り越えるため、私たちは問題を見つめる視点自体を変える必要があるのではないでしょうか。本記事では、そのヒントとなる 4 冊をご紹介します。
2020/7/2
世界中の FileMaker 開発者が一同に集まる祭典、Claris Engage。その魅力を伺いました。
2020/7/7
ジュエリーデザイナーがノーコード開発に挑戦。もどかしく過ぎた 10 年
2020/6/30
あらゆる分野で進むオンライン化。きたる未来へ歩む指針となる 4 冊の図書を紹介します。
2020/6/8 - Ian Michiels
今すぐ使い始めるべき Claris FileMaker 19 の画期的な 7 つの機能。
2020/6/24
テレワーク歴 21 年の株式会社ワークスペースの岡田さん。在宅勤務やイベントのオンライン化が進む中、イベント主催者として長年の経験をどのように活かしているのか、お話を伺いました。
2020/6/18
参加者総数が 6 回の開催で延べ 1000 名を超えたというオンラインセミナー。そこには細やかな工夫が見られました。
2020/6/16
新型コロナ感染症予防でさまざまなセミナーが中止となる中、いち早くオンラインでの実施を決断したトップオフィスシステム社。実際の取組みを取材しました。
2020/6/11
業務システムの受託開発, 技術支援, 内製化支援を行う株式会社フルーデンスの小巻さん。多言語開発技術を持ちながらも、FileMaker を選ぶ理由とは?
2020/6/9
医療現場の課題を解決するために FileMaker を導入し医療情報室を立ち上げた特定医療法人桃仁会病院の医療秘書・医療情報技師の松本さん。システム導入までの道のりを伺いました。
2020/6/4
既存の JavaScript パッケージで、数分のうちにカスタム App にパワフルな新機能を追加することができます。
2020/6/2
パンデミックが発生した際、医療現場がどのような課題にさらされ、どのような取り組みを行っているのか。新型コロナウイルス感染症に対峙する最前線の救命救急医二人にお話を伺った。
2020/5/27
クラリス・ジャパン株式会社(東京都港区六本木)は本日、全日本革靴工業協同組合連合会(東京都台東区)が導入した Claris FileMaker と iPad を活用したビジネス成功事例を発表しました。
2020/5/21
FileMaker 19 のクラウドサービス、FileMaker Cloud 東京リージョン開始。Claris Connect の日本向け新コネクタ追加を同時発表
2020/5/25
化粧品会社の法人営業からシステム会社の立ち上げメンバーへ。異業種転職でどのような経験をしたのか、お話をうかがいました。
2020/5/20
新型コロナ感染症の拡大により医療崩壊の危機が迫っていた札幌市。病院ごとの受け入れ可能患者数の見える化、リアルタイムな情報連携を Claris FileMaker で実現した。
2020/5/19
出産前後で仕事を変えずに働き方を変えることで、子育てと仕事の両立を実現している株式会社スプラッシュの与座さつきさん。どのような工夫をしているかお話を聞いてみました。
2020/5/14
金沢、名古屋、東京の3拠点から、社内コミュニケーションもお客様サポートも遠隔で実現。コロナ禍でも通常と変わらないビジネスが継続できる、リモートワーク成功の秘訣とは?
2020/5/13
「エンジニアとして20 年、使い続けていても Claris FileMaker でのシステム開発が楽しくて仕方がない!」業界のトップランナーにお話をうかがいました。
2020/5/11
校務システム「スクールマスターZeus」の開発を行うウェルダンシステム株式会社。複雑に絡み合う校務の情報を整理し、先生が本業に専念できるように。開発に込めた想いをうかがいました。
2020/5/1
新型コロナウイルス感染症対策のため、在宅勤務や外出自粛などで増えた在宅時間にスキルアップしませんか? 無料で学べる動画やテキスト、コミュニティなどの各種リソースをご紹介します。
2020/4/30
Claris FileMaker がワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム部門、モバイルアプリ開発部門、 IDE (統合開発環境)部門の 3 部門で Leader に。
約 20,000 基ものお墓を管理する、関西で一番の歴史と規模を誇る大阪枚方霊苑。不動産の縮図ともいえる霊苑管理を FileMaker でシステム化している。
2020/4/28
医療業界に特化した循環器レポーティングシステムを開発する株式会社ソフトクオリティ。病院ごとの要求を汲み取り、オリジナルのシステム化を実現する社員の河野さんにお話をうかがいました。
2020/4/23
テレワーク、在宅勤務、時差出勤など。COVID-19 感染拡大による働き方の変化の中でどのような工夫がされているのか。クラリス・ジャパンが実施したアンケート結果を報告します。
2020/4/22
COVID-19 の感染拡大に対応するため、緊急事態宣言が発表されました。人々がどのように働き方を変え、対応しているのかクラリス・ジャパンがアンケートを実施。結果を報告します。
2020/4/17
新型コロナウィルス感染症の影響でテレワークが増える中、仕事でのコミュニケーション方法も変化しています。リモートでのコミュニケーションにも役立つおすすめの書籍を紹介します。
2020/4/16
ITreview Grid Award 2020 Spring。IDE(統合開発環境)、モバイルアプリ開発、ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームの3部門で受賞。
2020/4/8
Claris は、医療機関など COVID-19 に対峙する環境で働く皆様をサポートするため、Claris コミュニティの開発者と連帯してカスタム App の提供をご支援します。
2020/4/8 - Claris プロダクトマネジメント、Sangita Banerjee (サンギータ バネルジー) と Giuliano Iacobelli (ジュリアーノ イアコベリ)
使いやすい Claris Connect の App コネクタで手間と複雑さを解消する。
2020/3/31
カテーテル検査や超音波検査、冠動脈CT検査レポートなどで、日本国内でトップシェアを誇る株式会社ソフトクオリティ。どのようにして業界トップまで昇り詰めたのだろうか。
2020/3/26
統合プラットフォームである Claris Connect により、SOAR で働く少人数のスタッフは大きなビジネス処理能力を手に入れました。
2020/3/19
食品配送会社の Tasty Fresh Foods Co. はビジネス機能を効率化するために Claris Connect を使用しています
約120 年ぶりに債権に関わる民法が大改正され、 4月1日から施行されます。改正に伴い、どのような対応をするべきなのでしょうか。疑問を解決するためにセミナーを開催しました。
2020/3/24
長い社会人生活と人生設計を見据え、手に職をつけたい、と未経験からの異業種転職を実現。システム開発者として活躍する株式会社バルーンヘルプの粥川さんにお話をうかがいました。
2020/3/17
生徒募集説明会から、Web 出願、入学試験を経て入学、卒業までのデータサイクルをすべて FileMaker で構築された校務支援システム「スクールマスターZeus」で一元管理。
FileMaker 開発者推薦の書籍を紹介する本企画。今回はサポータスママ部の竹縄亜美さんからのオススメで、時短で働くママならではの視点で職場の課題解決に効く2冊をご紹介します!
2020/3/11
私立小中高校向けの事務作業を支援する校務システム「スクールマスターZeus」。教育現場の業務改善に着目し、複雑なアナログ作業がシステム化されるまでのストーリーを紹介します。
2020/3/10
外部からアクセス可能なインフラの設置が難しい医療機関において、強固なセキュリティを誇る-filemaker-cloud-の活用が外部医療機関との効率的な連携を可能にした。
2020/3/3
Apple の子会社である Claris International Inc. は本日、Claris Connect を正式にリリースしました。Claris Connect は、中小・中堅企業の現実的な課題に対応するために...
2020/2/25
「IT を味方につけ、データを活用することは人生の大きな利益になる」中学生の頃からあらゆるものをデータベース化してきたというエンジニアの高橋さんにお話をうかがいました。
2020/2/20
コミュニケーションスキルを活かして営業職に転職するつもりが、まさかのエンジニアに!異業種から大幅なキャリアチェンジを遂げたシステムクリエーターの菊池さんにお話をうかがいました。
2020/2/18
HONDA の新車ディーラーとして 2 店舗を経営するカワムラモータース に店長の肩書を持つ社員はいない。店長不在のこの組織が顧客満足と社員満足の両方を実現した理由とは?
2020/2/13
20 代で大きくキャリアチェンジし、全くの異業種で活躍する若き女性エンジニアにインタビュー。転職のきっかけや普段のお仕事の様子をうかがいました。
FileMaker ベースの校務支援システム「スクールマスター Zeus」の導入で、通知表作成の時間を劇的に短縮。クラウドで大切な生徒のデータをより安全に管理できるように。
2020/2/10
Claris はエグゼクティブチームにエンジニアリング担当バイスプレジデントの Peter Nelson を新しいメンバーとして迎えました。
2020/2/6
FileMaker プラットフォームが、ITreview Grid Award 2020 Winter において「ワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム」「IDE(統合開発環境)」「モバイルアプリ開発」の3部門で受賞。
2020/2/4
多種多彩な商品用パッケージ製造の町工場で、リアルタイムの作業状況を全スタッフが Mac や iPad 上で把握することにより、作業効率 20% 向上と年間 100 万円以上の IT コスト削減に成功。
手作業だった伝票業務を合理化。パソコンに不慣れな営業担当者でも無理なく使えるタッチ操作とわかりやすいユーザインタフェースの伝票入力システムで、年間 400 万円のコスト削減を実現した。
2020/1/29
働き方が多様化し、在宅勤務やリモートワークを選択肢の一つとする企業も増えてきている。多くの女性社員がそれぞれの強みを活かして活躍する株式会社サポータスの「ママ部」を取材した。
2020/1/22
様々な業種のリーダーが、この時代に求められるリーダーシップについて熱く語る。FileMaker カンファレンス 2019 でのパネルディスカッションをレポート。
日本航空がFileMaker プラットフォームを基盤としたパイロット訓練評価システムを内製し、蓄積された膨大なデータを基とした継続的な改善で航空の安全を高める訓練を実施
2020/1/21
スキルレベルや学びたい内容に応じて、FileMaker の使い方をプロからじっくり学べる Claris 公式の FileMaker トレーニング。講師と受講者の声を聞いた。
2020/1/17
3時間で iPad でもデスクトップでも動く業務アプリ作成が体験できる、FileMaker ハンズオンセミナーをレポート。
2019/12/18
「99%の人がしていない たった1%のリーダーのコツ」著者の河野 英太郎氏が、将来の予測が不可能なこの時代に求められるスキルについて語ったスペシャルセッションをレポート。
COBOL、MySQL、Microsoft Access など様々な開発言語やプラットフォームを経験したプロの開発者が選んだのは?
現場で本当に使えるシステムをつくるために。お客様にデモを繰り返し見せながら開発を進めているという、FileMaker ビジネスパートナーのディペロッパーに話を聞いた。
FileMaker カンファレンス 2019 クロージングセッションでは、FileMaker を活用する企業や、FileMaker のコミュニティ・ビジネスに貢献した個人や組織を対象に授賞式が行われた。
クラリス・ジャパンが教育期間向けに FileMaker ライセンスを無償提供するキャンパスプログラム。導入している大学の学生たちにリアルな声を聞いた。
2019/11/18 - Srini Gurrapu
Claris は、イノベーションを加速させるために設計されたサービス Claris Connect のベータ版リリースを今朝発表しました。
2019/11/11 - Brad Freitag
Claris の目標は、変革をもたらすアプリケーションの構築やビジネスでより優れた成果を得ることに集中していただくことです。
2019/10/31
FileMaker プラットフォームを、三井情報株式会社がセキュリティの観点から検証して纏めた「医療情報システム向け FileMaker 利用セキュリティリファレンス」を公開。
北海道で最も広大な地方公共団体である北見市、FileMaker プラットフォームを基盤とした地域医療情報ネットワークで医療・介護の情報連携を実現
2019/10/29 - Brad Freitag
FileMaker Cloud はデジタルトランスフォーメーションを進めて、ワークプレイス・イノベーションを加速するために不可欠です。
2019/10/29
Claris International Inc. は本日、全く新しい FileMaker Cloud を発表しました。
2019/8/6
Claris の CEO がブランドの一新、これからのビジョン、そして成長戦略についてお伝えします。
Stamplay 社の買収により、百万人を超えるユーザのコミュニティに新しいクラウドサービスを提供します。
2019/8/6 - Ann Monroe
Claris のワールドワイドマーケティングおよびカスタマサクセス担当バイスプレジデントが FileMaker の Claris への社名変更について説明します。
2019/8/6 - Srini Gurrapu
Claris のプロダクトマネジメント & デザイン担当のバイスプレジデントが未来の Claris プラットフォームについて発表します。
2019/7/12
〜ワークプレイスにイノベーションをもたらすカスタム App のためのプラットフォーム〜
2019/5/23
カスタム App作成のために、セキュリティ、ユーザインターフェース、スクリプトを さらに機能強化したワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム
50%オフでライセンスを提供するスペシャルオファーを期間限定でキャンペーン中!
2019/5/17
調査結果をまとめた『ワークプレイス・イノベーションに関する調査報告書』によると、企業の95%がテクノロジーの導入には困難が伴ったと回答
2019/4/9
Workplace Innovation Platform - イノベーションを思いのままに