開発者インタビュー

IT エンジニアへの転職が諦めかけた夢を叶えてくれた

幼い頃から、この世にないものを作る人になりたいという夢を持ち、学生時代は IT エンジニアを目指していたという深田 尚史さん。一度は諦めかけた夢でしたが、ある技術を身につけたおかげで IT エンジニアとして転職し、夢を叶えることができたそうです。夢を叶えた今、どのような想いで仕事に取り組んでいるのか。深田さんにお話をお伺いしました。

この世にないモノを作る人になりたいと思い続けた先に、出会えた技術。

お客さま先へ出向き、現場の声を拾いながらシステムを開発するパットシステムソリューションズ有限会社の深田 尚史さん(右)

私は、幼い頃からずっと「この世界にないモノを作る発明家」に憧れていました。

その想いを抱きながら大学に進学し、情報システムの分野に出会いました。授業の中で、パソコンを自作したり、プログラミングを経験した時に、IT エンジニアになりたいと強く思うようになりました。

それからは、IT エンジニアをめざし就職活動に励みましたが、新卒で入社したのは家具メーカー。そこでは社内システムを管轄する部署に所属することに。エンジニアという職種ではありませんでしたが、システムに関わる仕事を続けているうちに、チャンスが巡ってきました。外部の開発会社と一緒にシステム開発の担当を任せていただいたんです。

このシステム開発の経験を通して、ものづくりの楽しさを感じ、開発のプラットフォームとして採用した FileMaker の魅力に引き込まれていきました。実はその時の開発会社が、現在勤めているパットシステムソリューションズです。今思い返すと、大きな転機となる巡り合わせでした。

FileMaker を活用して社内システム開発をしていくと、仕事仲間にとても喜んでもらえました。「こんなこともできるの!?」と言ってもらえた時に感じた充実感とやりがいを感じ、みんなの嬉しそうな笑顔が、私の心に響きました。

その時、もう一度「 IT エンジニアを自分の生きる道にしたい」と強く思うようになりました。同時に、社内のシステム開発だけでは、問題解決できる範囲が社内に限られてしまうことに、もどかしさを感じるように。

「もっと、システム開発で困っているお客さまの問題を解決してあげたい。」その気持ちがだんだん強くなり、IT エンジニアへの転職を決意しました。

FileMaker が次々に自分の可能性を広げていく。

現在私は、AI と FileMaker を組み合わせ、アナログメーターを写真に撮って送ると、数値を読み取ってデータ化するシステムを開発している最中です。まだまだ社歴は浅いのですが、大きな案件を任せていただけることに緊張しつつも、やりがいを感じています。

FileMaker での開発が未経験だった私に、FileMaker は「モノづくりの楽しさ」を教えてくれました。

私から見た FileMaker の 魅力は、まず第一に使いやすさです。初心者でも扱いやすく、さらに使いこなせばいろいろなことが無限にできる。開発のしやすさは、開発スピードの速さに繋がります。そのため、お客さまをお待たせしないというメリットがあります。

第二に、開発コストが抑えられること。例えば、一般的な開発言語では、ボタンをひとつ置くだけでもプログラムを組む作業が必要です。しかし、 FileMaker だと配置したい場所にドラッグ & ドロップするだけでそれができるんです。

システム開発というのは、ちょっとしたお客さまのリクエストにも、想像以上のコストがかかってしまうのが当たり前の世界です。しかし、 FileMaker では工数をかけることなく、すぐに対応できます。この 2 つの魅力から、お客さまにとっても IT エンジニアにとってもメリットがある技術だと感じています。

深田さんが手がけるカスタム App の画面

IT エンジニアとして転職した後も、まずは作ってみて、アジャイル開発ができる FileMaker だからこそ、システム開発のノウハウについてひとつずつ理解を深めながらシステム開発を進め、必要な思考やプロセスを学ぶことができていると思います。

まだ見ぬ誰かが、驚きながら喜んでくれる笑顔がもっと見たい。

新入社員だった頃の自分が、今の私を見たら驚くんじゃないでしょうか。IT エンジニアとして転職を実現させ、大きなシステム開発案件を担当。そして、お客様とコミュニケーションを取りながら、開発を進めている。このような姿は、これまでの自分の性格では考えられませんでした。

今でも、人前で話をすることは苦手で、FileMaker エンジニアとしてもまだ駆け出しです。しかし、苦手を抱えたままではなく、いろいろなことに挑戦したい、いただいたチャンスは最大限に活かしたいと思えるようになったんです。

FileMaker の世界には、私もいずれそうなりたいなと目標にしている IT エンジニアの先輩方が大勢いらっしゃいます。目標としている方たちと同じように活躍する自分を思い描いて、幼少期からの夢「この世にないモノを作る発明家」への道を進んで行きたいですね。

将来的には、トータルソリューションとして価値あるシステム開発をしていきたいです。FileMaker の技術だけでなく、他のアプリケーションや技術との連携を利用したり、時には他の言語を活用したりと、あらゆる IT を駆使することで、システム周りで困っているお客さまを笑顔にしていきたい。初めて社内のシステム開発をし、仕事仲間が笑顔になってくれたように。

そして、この世界にまだないものを新たに生み出し、「そんなこともできるんだ」という驚きと喜びを与えられるような開発者をめざして、今は目の前のことにコツコツ努力を積み重ねていきたいと思っています。

[編集後記]

夢や目標を思い描きながら 1 歩ずつ前進する深田さんの話は、とても前向きなエネルギーをいただきました。エンジニアとしての夢を実現させ、次なる目標は「相談したらさらに良いものを生み出し頼れる開発者となる」ことだそう。そのためには、目の前に現れたチャンスを掴み、勉強も怠らずに 1 歩 1 歩前へ進んでいきますと力強く語ってくれた深田さんの今後の活躍がとても楽しみです。

深田さんは Claris Engage Japan 2020 にセッション登壇されました。深田さんのセッション「45 分でわかる!JSON 関数」はこちらからご視聴いただけます。

*写真のみを記事告知目的以外で転用することはご遠慮ください。