お知らせ

ITreview Grid Award 2024 Winter で Claris FileMaker が 5 部門で Leader 連続受賞

目次

  1. ITreview Grid Award 2024 Winter 発表!
  2. ユーザが実感した“FileMaker の強み”
  3. Claris FileMaker、Claris Connect のレビューを投稿しよう!

1. ITreview Grid Award 2024 Winter 発表!

ユーザのリアルな声をもとに製品を比較できる、ビジネス向け IT 製品・クラウドサービスのレビュープラットフォーム「ITreview(アイティレビュー)」(提供:アイティクラウド株式会社) が、ITreview Grid Award 2024 Winter を発表しました。

Claris FileMaker は、前回(ITreview Grid Award 2023 Fall)に引き続き、ローコード開発ツール部門を含む 5 部門で「Leader」 に選出されました。受賞したのは、以下の 5 部門です。

  • ローコード開発ツール*部門 … 13 期連続
  • ノーコードWebデータベース*部門 … 13 期連続
  • スマホアプリ開発ツール*部門 … 20 期連続
  • IDE (統合開発環境) 部門 … 18 期連続
  • ワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム部門 … 18 期連続

*今回からは部門名が一部リニューアルされ、

  • ローコード開発部門 → ローコード開発ツール部門
  • モバイルアプリ開発部門 → スマホアプリ開発ツール部門
  • Webデータベース・ノンプログラミング開発部門 → ノーコードWebデータベース部門

となりました。旧部門から引き続きも合わせて、「スマホアプリ開発ツール部門」、「IDE(統合開発環境)部門」、「ワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム部門」は 4 年以上連続 Leader 選出の記録を更新中です!

2. ユーザが実感した“FileMaker の強み”

前回(2023 年 10 月)から、新たにユーザからもレビューをお寄せいただいております。そのなかから今回は、システム導入決定者、IT 管理者の方のお声を中心に、ご評価いただいた“FileMaker の強み”を紹介します。自社に業務効率化ツールの導入を検討中のシステム担当者の方、現場の方はぜひご参考くださいね。

まず、「データを一元化して管理できること」。

  • 私の部署では重要書類のファイルを扱うことが多いのですが、管理するためのアプリ作成することで、すぐに必要な書類にアクセスすることができるようになり、ファイル検索といった無駄な時間が削減でき業務の効率化に役立ちました。
  • データの統合管理が実現し、全ての情報へのアクセスと共有が容易になりました。これによって、異なる部署やチームとのコミュニケーションが効率的になり、結果として全体の作業効率の向上を実感しています。

必要なファイルを探すのに時間がかる、バージョン違いのファイルがたくさんあってどれが最新かわからない、共有ファイルを誰かがロックしていて書き込めないなど、データ管理が上手くいっていないと、トラブルというほどではないけれどストレスがたまっていくものです。FileMaker はそれぞれの業務に必要なデータをまるで書面のように最適なレイアウトで入力し、一括して管理・共有することができます。

また、さまざまなデータの管理とともに必要なデータの紐付けが簡単にできるのも強みの 1 つ。

  • リアルタイムな業績をモニターするには、日々の日報や受発注のデータを集積する必要があります。特に広範囲なデータ収集には高額なERPの導入が必須でしたが、データベースやUIが何年強化されてきたFileMakerでそのような広範囲なデータを集積してレポート出力することが十分可能になりました。

こちらのコメントでいただいたように、データを集積した後も、検索や分析、資料作成時に FileMaker の有用性が実感できることでしょう。

次に、「手軽に導入・ステップアップできること」。

FileMaker は高度なプログラミング言語を使わずとも開発ができる、初心者にもやさしいローコードツール。もちろん、高度なプログラミングを組み込むこともできますので、プロの開発者にも幅広くご利用いただいている、間口の広いツールでもあります。プログラミングへのハードルが低いので手軽に導入でき、公式から無料で学習リソースを多数提供しているので負担なくスキルアップできるうえ、高度なシステムの開発も可能。今回もその点について言及いただいています。

  • スクリプトが直感的でアルゴリズムが組みやすい。学習教材が用意されており、学びの機会が多い。
  • プログラミングは英語が一般的ですが、FileMakerは日本語で記述ができるので、専門知識がなくても手軽に始めることができると思います。そのため、導入するまでが他に比べてスピーディーにできました。

FileMaker は入力フォームやアイコンなどの素材がドラッグ & ドロップで配置でき、画面のテーマが豊富に用意されているので画面のデザインが簡単です。画面をデザインしたら、そこから必要に応じてデータを紐付けしたり、処理を自動化するようにスクリプト(こちらも主要なスクリプトは最初から用意されています)を組み合わせていく、といった開発もできるのです。慣れるためには「まず手を動かしてみる」ことが大事。FileMaker は思い立ったらすぐ、手を動かして「やってみよう」ができるツールなのです。

そんな手軽に導入できる FileMaker なので、数人のグループで使うちょっとした業務効率化ツールを作ることから始めて様子見しつつ、社内全体で使えるようなシステムを開発するまでにステップアップする、ということも可能です。社内で勉強会をしながら、自社の業務にしっかりハマるシステムを作り上げた、というユーザもいらっしゃいます。日本全国に FileMaker のプロフェッショナル(Claris パートナー)もいるので、近くのプロの手を借りて大掛かりなシステムを導入することもできます。

通常のシステム開発会社に丸投げすると、システムを変更する必要が出たとき、開発会社とのやりとりにも時間がかかります。一方 FileMaker を学習していくと、ちょっとした変更なら自分たちでもできるようになり、時間もコストも節約できます。インボイス制度や電子帳簿保存法への対応、消費税率変更など、制度の変更が多い昨今、システムの修正・変更が容易にできる FileMaker は持ってこいのツールです。

以上、ITreview にお寄せいただいたコメントから、2 つの“FileMaker の強み”を紹介させていただきました。業務改善に FileMaker 導入をお考えの皆さんは、この機会にぜひお試しいただき、これらの“強み”を実感してみてください。45 日間無料で Claris FileMaker をお試しいただける無料評価版のダウンロードはこちら

無料評価版をダウンロードいただいた後は、無料でイチから FileMaker を学べる PDF 版テキストやチュートリアル動画をご活用ください。また、自由に使えるサンプル App やその他学習リソースもご用意しております。こちらのページをご参照ください。

業種別サンプル App。自由にカスタマイズできるので、App の作り方を知るのにも役立ちます。

ほかにも、全国主要都市にて無料のハンズオンセミナーを随時開催中です。 3 時間ほどのセミナーで、FileMaker を使って簡単な業務システムをご自身の手で作成していただきます。使用する Mac や iPad はこちらでご用意いたしますので、手ぶらでご参加いただけます。お近くの会場で開催される際は、ぜひお越しください!ハンズオンセミナーの様子はこちら

【初心者向け】 iPad と Claris FileMaker を利用した業務システム作成体験セミナー

3. Claris FileMaker、Claris Connect のレビューを投稿しよう!

Claris ではこの度の ITreview Grid Award 2024 Winter での Leader 獲得を記念し、レビュー投稿キャンペーンを実施します。

■ ITreview Grid Award 2024 Winter Leader 獲得記念キャンペーン内容 ■

  • キャンペーン参加方法:ITreview に Claris FileMaker、Claris Connect のレビューを投稿してください。その際、キャンペーンコードを必ずご入力ください。
  • 期間:2024 年 1 月 18 日(木)~ 2024 年 2 月 29 日(木)
  • プレゼント内容:2,000 円分の Amazon ギフトカード(公開された先着 50 名様)

FileMaker、Claris Connect 両方のレビューが公開されると、合計 4,000 円分の Amazon ギフトカードがもらえることも!

キャンペーンの詳細はこちらをご確認ください。いただきましたご意見は Claris スタッフが目を通し、今後の製品改善、学習リソース制作、キャンペーンの企画などの参考にさせていただきます。FileMaker 界を盛り上げるためにも、皆様の忌憚ないご意見をお寄せください。

皆様の成功体験が他の問題解決に挑む人たちに届くように、ぜひレビューのご投稿をお願いいたします。